タイ語への情熱を猛烈に燃やしています きっかけは、超重要な仕事でのMTG、重要な書類とかをタイ側に出してもらうんだけど、日本側の人が当たり前だけど、タイ語が読めない。。そのため、超重要な契約書が読めなかった […]
言語論、コンプレックスが強かった分燃えますよー ○妻は大学生の時バックパッカー、様々な国を周ってときに2~3か月海外を旅行しながら過ごす。 ○私、バックパッカー経験なし、27までほとんど自力で海外いったこと […]
好きじゃないと見れないし続かない TVを買いました。TVが家にあるのは7年ぶりくらい。TV線はつながないでDVDを見る、youtubeをつないで見たりしてます。 英語づいていることもあって最近 […]
英語というツールを使って海外に出るようになって日本が好きになった 20代後半までほとんど海外に行ったことがありませんでした。 英語もほとんど話せませんでした。海外=すごいみたいな勝手なコンプレックスがありま […]
語学の問題は大きいけど努力でカバー可能 Yoshikiの生き方、アウトプットの音楽に最近知り合いの影響でハマっています。 音楽という武器を前にして、どこまでも挑戦していく姿に魅かれるとともに、 […]
英語が話せるようになった!それはテンションの違いだけだった 場所は六本木のミッドタウン。 外資系の金融マンである友人に誘われ、 当時できたばかりのミッドタウンのホームパーティに参加しました。