2021年始まりました。今年最初は大みそかにふと思ったことを書きます。題名の通り誰かのために何かをやることは幸せだな、とうことを”家で食事をした後の食器を洗っているとき”に思いました。家事の中では […]
4月から10月は日本にいました、コロナの影響もあり、自宅周りでのみ行動、東京には極力いかないようにしていました。コロナ化における新しい生活様式などの話も出ていました、オンラインだと合理的!便利!だということもありました。 […]
12/21発売の山口周さんのビジネスの未来 エコノミーにヒューマニティを取り戻す を買って読みました。共感しました。下記一部参照です ビジネスはその歴史的使命をすでに終えているのではないか? これが本書執筆のきっかけとな […]
文字をアウトプットすること、書くこと、考えながら書くことで自分自身の思考が深まります。あわせて人と話すことでアウトプットしたりインプットしたりの相互の対話は新しい気づきがあったり、よりたくさんの情報が入ったり理解できてワ […]
文書を書くのが好きです。感性だけでなく、人から聞いて事象、感情のようなものでなく、会社の中のフローとか流れ。それをわかりやすい形で見えるようにすることが好きです。会計士の業界ではわりとスタンダードな仕事なのと自分は結構好 […]
タイ・バンコクが好きです。タイが好きでタイでの仕事を始めました、タイに住んでからもうちょうど7年たちます。タイの人はすべての人が優しくしてくれます、この7年間、会社のスタッフ他、飲食店のスタッフ、ビジネスを一緒にやるタイ […]
直近いままでやってきたこと、やれることを大事にしていこうと切に思っていますが、それを大事にしていかないとしてたのは自分だけ。周りはそうは思っていませんでした。まわりの言葉に耳を傾ける前に自分の中での咀嚼、納得ができていま […]
メモを取るのがすきです。ノートをのち歩いていて、言葉をメモしたり、絵を描いてみたりすることが多いです。でも残念ながら字があまりきれいでないため、後で見た時何を書いてあるのかよくわからない・・みたいなこともあります。 自分 […]
ダンスを見るのが好きです。ダンサーかっこいいなと思います 大学の時はちょっとだけブレイクダンスをかじってました。いまでも見るのは好きです 直近ダンサーの人のダンス解説動画を見るのにはまっているのですが、なんか気づきがあり […]
NiziUがそろそろデビュー!各所ですごいマーケティング、プロモーションをしていますが、youtubeで曲でてましたね。Step and a Step MVを見ていたらたまたまレコメンドされたダンサーさんのリアクション動 […]