戦略とは戦争と密接にリンクするけど戦争のこと全然知らねー

 

戦略は特定の目標達成のために、総合的な調整を通じて力と資源を効果的に運用する技術・理論である。ただし戦略の定義は時代・地域・分野によってその意味は異なる。戦略はもともと戦争術から戦術と併せて分化した概念であり、軍事学の専門用語であった。

 

戦略戦略って、みな日々使ってるけど

本質的には戦争に勝つための方法。いかに人が死なないか、国として勝つかがスタートなんだと改めて実感

 

やっぱ師匠からは刺激めちゃウケル

 

明日は待ちに待った田中靖浩先生のバンコクセミナー

 

事前にいらっしゃって打ち合わせをする中で、歴史、戦争、戦略、会計につながる流れの話がいろんな角度から飛んでくる。

会計はまだいいとして、戦略?そもそも歴史→戦争からの流れがないので話になかなかついていけない。

田中先生が研究している孫子の兵法もその名の通り戦争の兵法ですからね。

 

NHKの歴史の動画を見てフムフム

 

 

最近テレビを買ったのでyoutubeつないで動画を見てみる

NHKスペシャル映像の世紀とかその時歴史が動いたとか。

 

前本とか教科書で勉強チャレンジしたことあったんだけど、

結局挫折したので再スタート、やっぱ映像、特にテレビの制作は見やすいしレベル高い、

思想が偏っているかとかは知識がまだ足らないのでわからない。

 

 

ちょっと確度は変わるけど、最近ラップバトルのテレビ番組 フリースタイルダンジョンにハマって毎週みてる。

ラップ動画はいっぱいあがってるけどやっぱテレビの制作、ディレクションは面白く作ってるなと感心。

 

戦争、歴史を知ると急速にあせる

 

どんどん死んでる。若い人が。

日本、いい意味でも悪い意味でもこの100年突き抜けてる。

 

これからの100年は?

突き抜けないとまずいしもちろん突き抜けたいよね。

 

死ぬ、死なないという最中にない状態で、自分をどれだけもっていけるか。

焦燥感を持てるか、そんなことが気になった。

 

キャプチャ

 

人生80年とか言ってるけど、

100年前のとかの人はその半分。

 

それでも何事かを成し遂げようと必死で、魂の速度を上げて成し遂げている。

吉田松陰は30歳で死んでる、坂本竜馬は31歳で死んでる。

 

自分はいま33歳。

 

 

長い未来を見るためには長い歴史の振り返りをしないと

 

結局って言ったらあれだけど人間なんて急速に変わらない。

同じことの繰り返し、歴史は繰り返す。

 

しかも人生の時間は長くない、あっという間

 

 

歴史から学んで、まねて実行してても時間はあっという間に過ぎる

 

 

それを肝に免じて過去のことを学ぶことに時間をかけようと思った

より気持ちを確固にするために、長い未来を描けるように。

 

 

描かないで毎日を進むことはやばいな、そう思った。

 

気持ちを創るために自問自答する、自分の野望、大義、志を大きく語る。

そうでないと、いけてない、時間がない。

 

昔だったらもう死んでる。

戦争という事態に日本はいまないことに感謝、目の前の幸せにももちろん感謝。

 

せっかくに海外にいるんだからもっと野心、野望を持たないと。

そうじゃないと楽しめない。

 

そんな日曜日、まだまだ走るスピードが遅い。

方向性への気持ちを決めて努力を投下すれば早くなる。

気持ちの醸成が一番大事なんだな。とそう感じてます。行動は焦ってもいい、急いでもいい、

気持ちは自分と向き合って作る

 

 

——————————————————————————————————-

筆者紹介:森場 忠和(もりば ただかず):facebook 

moriba

タイ・バンコクで2013年より会計事務所J-CROWNを経営している公認会計士です!

  • 日本からタイへの進出を考えられている方、すでにタイ進出済みで会計・税務・法律で悩まれている方からの”相談無料”
  • 些細な疑問でも結構です。私、森場が直接返信対応致しますので是非お気軽にご質問、ご連絡ください!

⇒お問い合わせはこちら又はメールアドレス info@j-crown.asiaまで

———————————————————————————————————-

 

Pocket