自分を知っていることが大人になることだ

自分を知ることは、自分自身を探求することではなくて、人から言われた自分の特性、テストでも出る自分の特性を素直に認めること。人の特性を羨んだり、憧れたり、自分ができないことに執着したりすることの方が多い。

自分はこの組織だからこうでないといけないとか、こうであるという定義を勝手に決める、型に自らをはめていく場合は自分の本能とは違う

天命という言葉がよくつかわれたりもするがそれはきっと、自然と降ってきたりある日突然気づくことでなくて、自分の中にあるものを認められる日に来るのかもしれない。孔子の下記言葉を考えながら、自分の特性、出会う人の特性とそれにフォーカスした人生を考える。そんな夜

孔子

子曰く、十有五にして学に志す。三十にして立つ。四十にして惑わず。五十にして天命を知る。六十にして耳順したがう。七十にして心の欲するところに従えども、矩のりをこえず。

 現代語訳すると、こんな感じです。「先生はおっしゃいました。私は15歳の時に学問を志し始めた。30歳になった時に独り立ちをし、40歳になった時には、惑わされなくなった。50歳の時に自分の天命を理解し、60歳になりようやく人の意見に素直に耳を傾けられるようになった。そして、70歳にして、自分の思うように行動をしても人の道をはずすことはなくなった。」

参照:三十にして立つという孔子の教え

Pocket