仕事関係でバンコクの日系ギャラリーにかかわっています。最近タイのアーティスト、コレクター、プロデューサーなどと話す機会があり、タイにおけるアートの立ち位置、見方が変わってきています。
と同時に、そのような普段関わらない人と関わっていることもあり、学んでみたいと思うようになりました。アウトプットをすることで、どのようなアーティストなのか、またどのような哲学をもってやっているのかなど、学んでいこうと思います。
タイにおけるアート、エンターテイメントの方も多く関わっています、また兼任している形も多いです。俳優さんがアーティストをやっていたりとか、日本でいうと香取慎吾みたいな感じでしょうか。映画、ドラマ、音楽などの文化などもそれに付随してみていったり理解していったりしようと思います。そんなエンタメからタイを知っていったりしようと思う今日この頃。